HOME | 当園について

園の方針

教育理念

  1. 園児の個性を尊重し、各自のもつ特徴を伸ばし「調和のとれた人間づくり」に努めます。

  2. 「強く」「正しく」「やさしい」自分であるという自覚を持たせます。

  3. 集団生活を通して、自分とまわりの人達との「約束ごと」を身につけます。

  4. 心身の発達に適応した「美的情操」を養います。

  5. 保護者の教育費負担を少しでも軽減するよう努めます。

特色

道徳教育 教師の愛情や信頼感を基礎に、まわりとの触れ合いのなかで培われる道徳性を大切にします。
音感教育  音楽を聴く・歌う・踊ることで感動を味わいます。
造形教育
 粘土・色紙・クレヨン・絵の具・工作などの造形を体験し、その楽しさ、美しさの感覚を養います。また、専門教師による絵画指導も行っております。
健全な身体の育成  遊戯・歩く・走る・跳ぶなどによる健康の向上を図ります。また、専門教師による体育指導も行っております。
視聴覚教室 映画・テレビ・ビデオ・紙芝居などの鑑賞のよろこびを味わいます。
自然との関わり 遠足・芋掘り・お散歩などを通して「自然」に親しみます。
特別教室 音楽教室・体操教室・絵画教室などを通して、才能の芽生えと情操の育成を図ります。(課外教室)
給 食 週4回の給食と1回のご家庭からのお弁当による楽しい食事。また同時にマナーやしつけも身につけます。
交通安全教育 交通ルールを学び、事前に事故を防ぐよう努力しています。


園庭は全面ゴムチップ舗装をしています。
道徳教育 教師の愛情や信頼感を基礎に、まわりとの触れ合いのなかで培われる道徳性を大切にします。
音感教育  音楽を聴く・歌う・踊ることで感動を味わいます。
造形教育
 粘土・色紙・クレヨン・絵の具・工作などの造形を体験し、その楽しさ、美しさの感覚を養います。また、専門教師による絵画指導も行っております。
健全な身体の育成  遊戯・歩く・走る・跳ぶなどによる健康の向上を図ります。また、専門教師による体育指導も行っております。
視聴覚教室 映画・テレビ・ビデオ・紙芝居などの鑑賞のよろこびを味わいます。
自然との関わり 遠足・芋掘り・お散歩などを通して「自然」に親しみます。
特別教室 音楽教室・体操教室・絵画教室などを通して、才能の芽生えと情操の育成を図ります。(課外教室)
給 食 週4回の給食と1回のご家庭からのお弁当による楽しい食事。また同時にマナーやしつけも身につけます。
交通安全教育 交通ルールを学び、事前に事故を防ぐよう努力しています。


園庭は全面ゴムチップ舗装をしています。

正課について

体操教室

年中組から毎週火曜日に専門教師による体操指導があります。

 

絵画教室

年中組から学期に2~3回の専門教師による絵画・工作の指導があります。
 

課外教室について

◎体操クラブ(火曜日)

「体育クラブTOP」(ラックスポーツクラブ)
心も体もよく働かせてこそよく働くようになります。
 対象:年中組から小学校6年生まで

◎絵画クラブ(水曜日)

「こどものアトリエ」(芸術による教育の会)
美術の魔法で想像力を育てます。
 対象:年少組から小・中学生まで

◎新体操クラブ(水曜日)

「新体操クラブWith」(ラックスポーツクラブ)
しなやかさ、のびやかさ、たおやかさ、調和をテーマに。
 対象:年中組から小学校6年生まで

◎英会話クラブ(木曜日)

「英語教室」(ECCジュニア)
バイリンガル講師による英語レッスンです。
聞く、話す、読む、書くをバランスよく学習します。
 対象:年少組から

◎ピアノクラブ(金曜日)

「ピアノ教室」
経験豊富なピアノ教師による個人レッスンです。
 対象:年少組から

給食とお弁当について
◎給食

 月曜・火曜・水曜
 ※毎月第2第4水曜日は午前保育で11:30降園となります。

◎パン給食

 木曜日
 蕨市内のパン屋さん(パン ア ロルジュ)の手作りパンです。

◎お弁当

 金曜日
 各ご家庭からのお弁当です。
 お子さんの好きな物を入れてあげてください。

◎預かり保育での給食

 お昼をまたぐ預かり保育の日には給食の注文をすることができます。
 長期休暇(夏休み・冬休み・春休み等)も実施しています。
 給食センターがお休みの日(お盆期間)はお弁当をご持参ください。

沿革

円形校舎 坂本鹿名夫
 

竣工当時の円形校舎(昭和38年)
(坂本鹿名夫建築設計事務所による設計)

 

送迎バスの導入(昭和40年)

 

屋外運動場の増築(昭和45年)

 
昭和14年 東京麻布に香園実践女子商業学校として創設。子女の教育に尽力。
昭和19年 財団法人香園女学園として認可を受ける。
昭和20年 戦災により校舎全焼する。
昭和23年 学制改革により小石川高校と合併、香園女学園閉鎖。
昭和24年 日本の復興は幼児教育にあるとして、御殿町にわらび幼稚園を創設。
昭和26年 三和町に第二わらび幼稚園を創設。
昭和31年 財団法人名を香園女学園から「わらび学園」へ改称する。
昭和38年 現在地に円形新園舎を建設し、2園を統合し「わらび幼稚園」とする。
昭和53年 創立30周年記念事業の一環として、母と子の会館を建設。
昭和58年 創立35周年を迎え、記念式典、祝賀会を挙行。
昭和59年 学校法人の認可を受ける。
平成9年   園舎に耐震補強を施す。 
平成10年 創立50周年を迎え、記念式典、祝賀会を挙行。
平成20年 創立60周年を迎え、記念式典、祝賀会を挙行。
平成24年 母と子の会館を建て直し、ホール棟として新設。
平成29年 園舎に増改築工事を施す。
平成30年 創立70周年を迎える。
 

母と子の会館(昭和53年)

 

ホール棟(平成24年)

 

新園舎(平成29年)